おはようございます
昨日は、7時に起きて、8時に朝食
(エミオン東京ベイの朝食ブッフェ…全然、全く期待してなかったのに、種類がとっても豊富でめっちゃ美味しかったーーー
←失礼。笑)
夫は9時に仕事の為ホテルを出て、
私はまろを朝寝させ、11時半にホテルをチェックアウトしました。
ボンボヤージュを少し覗いて、買い損ねていたディズニーシー15周年の巾着袋を購入
クリスマスの絵柄とかもあって可愛かったのですが、まろが大きくなっても何かしら使える15周年のグッズを残したかったので、この絵柄にしました
そして、舞浜から電車に乗って、東京ソラマチへ

そのお目当は…これ


もっちり、ほっこり、甘々ー


とっても美味しかったです



東京ソラマチでは、セルフでベビーカーをレンタル出来るのですが…
(100円を入れて借りて、使い終わったら100円戻ってくるシステム)
近くのベビーカー置き場にはベビーカーが1台もなくて、わざわざ遠くの置き場まで歩かなきゃいけない感じだったので、そのまま抱っこで梅園に入店しちゃいました
こーゆう時に、キャリフリーチェアベルト役に立ちます





まろも私が熱々のあわぜんざいを食べる横で、良い子におせんべいをぽりぽり
食べ終わった後、
チーズガーデンでチーズクッキーを購入し、ソラマチを後にしました。←早っ
笑
今回購入したチーズガーデンは那須に本店があるお店らしくて、チーズケーキやチーズのラングドシャも有名みたいです
試食させてもらったけど、どれも美味しかったー
私、東京ミルクチーズ工場のクッキーが本気で大好きなんですけど、今回購入したこのチーズガーデンのクッキーとどっちが好きか食べ比べてみようと思います
(今回は東京ミルクチーズ工場のクッキーは買ってないけど
笑)
そして東京駅へ。
大丸でずんだシェイクを食べるつもりだったのですが、流石にあわぜんざいがどっしりと胃を占領していた為、諦め、代わりに夕飯として、タキモトの海鮮ミルフィーユ(1,728円)を購入して帰りました
これ、これ、これーーー

ちょっと高いなぁ…と思いながら買いましたが、本当にズッシリ、具がぎっしりで、納得のお味でした





ずっと食べてみたかったから嬉しかったー
まろは、ソラマチから東京へ向かう途中(14時頃)から抱っこ紐の中でお昼寝しはじめ、新幹線が名古屋に着く頃(16時半)まで起きませんでした

よっぽど疲れてたんだね…
自宅に着いたのは17:30。
急いで夕飯の支度をして、通常のタイムテーブルに戻して、20:30にはまろは寝ました
1泊2日のディズニーデビュー旅行…
とーーーーっても楽しかったです
確かに子どもがいない方が身軽でアクティブに遊べるけれど、子どもと一緒のディズニーは新鮮で、全てに感動出来て、幸せいっぱいでした


今回は暑すぎもせず、寒すぎもせずで季節も良かったです
次に行けるのはいつだろう…



その日まで、一生懸命子育てとヘソクリ(←笑)しておこうと思います

よーし、今日からおかん&主婦業、そして節約

頑張るぞー





