昨日は本当に色々大変な1日でした。
先ず、朝9時にホテルを出て法事へ。
そのまた別の法事へ。
んで、義実家へ。。。
ただ、休憩を取りながらの移動だったので、全てが予定より押してしまって、予定していた義実家への到着時間に間に合いそうになかったんです。
なので、夫にその旨ともし遅くなるなら皆さんをお待たせすることになるからご飯はこっちで食べてから向かうかも…と伝えたところ、まさかのガチギレ
あまりにも腹が立ったんで、ここで内容を吐き出させてください…
(
やりとりの一部抜粋)
やりとりの一部抜粋)私
「今法事が終わったんだけど、18時に○○家(夫の実家)は無理かもしれない…
お母さん夕飯の用意とかしてくれてるかね?
もしかしたら遅くなるからこっちで食べてから○○家に伺うことになるかもしれん…」
夫
「それホントにまろ大丈夫?明日の墓参り(夫の祖父のお墓です)はやめといた方がいいんじゃない?
ご飯はどっちにしても用意しなきゃいけないんだし、1人分減ろうが分量は変わんないから大丈夫」
この時点で、「まろ、大丈夫?」とか言われてイラッとした。
大丈夫に決まってるわ。
こまめに水分補給させて気を遣いながら…
暑い中長距離の移動をさせるのは可哀想だと思いつつ、細心の注意をはらいながら法事に参加してた私にとって、この夫の一言は傷つきました。
まるで私が虐待してるみたいな言い方

私
「時間がどうなるか分からないから、また目処がたったら連絡するねー
まろはよく飲んでよく寝てるから大丈夫と思うけど、今夜の様子みて明日のお墓参り行くか決める」
夫
「全然何時になるかもわかんないの?ご飯の時間もあるし。
万優も疲れちゃうし、なるべく早く帰ってきて✋」
私
「だから時間がはっきり分からないでご迷惑かけるから、ご飯は○○家では食べないから私たちのことは気にせずにお願いしたい!
まろのことを、第一に考えてやってるから大丈夫。お墓参りも外暑いから涼しいところで待ってるし。
機嫌も凄い良いしね!今は寝てるけど!」
内心では可哀想だと思いつつも、夫にあんな風に言われてちょっとイラッとしたのを、出してしまった。
そもそも、夫もうちの法事に参加してくれたって良かったのに、来なくて…
それで、あんな風に責められるなんて辛い…
夫
「それは難しいでしょ✋
こっちだって楽しみにしてるんだから!」
私
「何が難しいの?
楽しみに待ってくれてることは分かるけど。
私らのご飯は気にせずにお願いしたいって意味なんだけど」
夫
「気にせずに食べておくことが難しいでしょ!
なんか親父は魚釣ってきたやつと、岩牡蠣と準備してるからね」
は?さっきは大丈夫って言ったじゃん
意味不。
意味不。
意味不。
そもそも、岩牡蠣とかまだあたったら怖くて食べられんわっ

この前、「生卵とかあたりやすいものは控えるように病院で言われた」って言ったじゃんよ。
私
「さっき聞いたじゃん!
ご飯は準備は大丈夫なん?って。
そしたら、気にしなくて大丈夫って言ったじゃん」
夫
「まぁいいわ。どっちにしたった遅くなるんでしょ」
まぁいいやじゃねえよーーー
その後、電話したけど無視され…


あー、イラつく。
マジで別れたくなりましたよ。
しょーもないとは思いつつも。
その後のやりとりはまた、改めて…
(しょーもない、喧嘩のやりとり引きのばしてすみません
)
今日も義実家。
頑張ります
あ、あとホテル泊で役立ったアイテムに入れ忘れてたんですが…
どんな椅子でもたちまちベビーチェアですよ
よし、スイッチ切り替えます
ではでは
