悪口しか出てこない…の巻 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございます流れ星


髪型を人造人間18号にしたお陰で、乾くの早いし、軽いし、涼しいしで良いことづくめでーすウインク

ただ、似合ってない&なんか老けたけど…
そんなのあんま気にならない音譜←これがヤバイ。女捨ててる。



さて、実家に帰って来て1週間。

あっという間でした。


あと2週間しかないしかもお盆は義実家)なんて…辛すぎる…


本当に楽させて貰っています。



なのに。

やっぱり嫌なんですよ…

必要以上にまろを触られたり、関わられるのが。

実の親なのに…

私、なんて親不孝な娘なんだろう…


「構わないで」
「ほっておいて」
「触らないで」


て思ってしまう。


しかも、母が「果汁は飲ませないの?」とか「離乳食次々口に持っていきすぎじゃない?ゆっくりあげなよ」とか言うのが嫌で嫌で…

いや、悪気はないの分かってるし、本当はもっともっと口出ししたいのを堪えてくれてるのも分かるんですが…



果汁は母の時代は推奨されていたけど、今は敢えてあげなくても良いというのが一般的だし。


早食いにならないようにゆっくり離乳食あげろって言うけど、まろはまだ離乳食が軌道にのってないから、集中力がなくなる前に少しでもパクパクして欲しいっていう気持ちからだし。


やっぱり母がどんなに気を遣って言葉を選んで言ったとしても、私にとったら「口出しされた」ことに変わりわないんですよ…チーン


マジで。


ほっといて。





更には、両親に毎日の様に夫の愚痴を言ってます滝汗


「こーゆーところが嫌だ」
「こんなことがあって腹立った」
「こんなこと言ってきた。どう思う⁈」
「もう、離れて暮らした方がお互いの為だ」


とかとか。


嫌いじゃないし、離婚したい訳じゃないのに…



どうしても、どうしても今は関わりたくないんです。

まろと静かに2人で暮らしたい。



これってただのガルガル期なんでしょうか。

もしかして私の性格が悪いだけなんじゃ…??

不安です。

自分の気持ちがこんなに夫を拒否する日が来るなんて思わなかった…


どうやって乗り越えれば良いのか…






あー。
ダメだ、ダメだゲロー

気持ちを切り替えなきゃ!!



話題を変えて…



昨日、元職場の先輩とランチに行きました酔っ払い


会うのはとっても久しぶりで、まろははじめましてですピンクハート

その先輩が職場でとても厳しく指導して下さったお陰で、私は沢山成長する事が出来ました。

辞めてもう何年も経つのに可愛がって下さる姉御肌な方です。


そんな先輩が出産祝いでリュックを下さいましたラブラブ

{AFA2B137-F502-4AD7-A1EA-3381AF92A299}

なにこの激かわな後ろ姿酔っ払い←親ばかすみません。しかもきったねー部屋。笑

早く背負わせて一緒にお出かけしたいですピンクハート


先輩、ありがとうございますラブラブ

大事に大事に、沢山使わせて頂きますキラキラ





よーし、今日はなんの予定もないので、ゆったりまろと絵本読んだり遊んだりして過ごそうと思いますデレデレ

ネガティヴな愚痴ブログですみませんでした。

皆様も素敵な1日をピンクハートピンクハートピンクハート