寝かしつけ3連勝中 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございます

昨日でまろの寝かしつけ、3日連続(私的に)うまくいったので、どーゆー風に寝かしつけているのか忘れない内に記しておこうと思います

◉寝室を暗くする
夜中の授乳の為に豆電球は付けています←本当は消したいー。

◉音楽を流す
我が家では以前ご紹介した、フィッシャープライスの『キラキラ海のおねんねライトショー』を使用しています。
一定時間音楽とともに天井に水族館の様な光が現れ、途中から音楽のみになり、その音楽も徐々にボリュームダウンしていくという、赤ちゃんの寝かしつけにピッタリなアイテムです

{9D8A67A3-4479-4643-B2B3-5543E881B115:01}

{719BDBB6-AFD0-4385-9908-D309497429D3:01}
※画像はお借りしました
(ここまでハッキリとは光りません。初めて使った時「え、過大広告じゃん」とも思ったのですが、こんな光っちゃったら逆に寝つけないと思うので…丁度良いって事で自分の中では納得しています)

◉たっぷりおっぱいを飲ませる
この時普通なら張っている方のおっぱいを飲ませるのですが、敢えて反対のおっぱいを飲ませます。
何故なら、張っているおっぱいだとおっぱいが勢いよく出過ぎて、服や顔が濡れますし、まろも必死に飲もうとして苦しくて寝るモードにならない気がするからです。
張っていない方のおっぱいでも充分おっぱいは出ますし、少しずつ時間をかけてチュパチュパ飲んでもらって、徐々に夢の国へ…誘っています

◉泣いておっぱいを飲まない時は、気合いで立ってあやす
まろは立って抱っこしたら落ち着くので、夜どんなにしんどくても立って寝かしつけています。
それまでは泣いておっぱいを拒絶していても、立ってあやすと落ち着いてきて、おっぱいを飲んでくれます。

◉まろが眠って乳首を口から出しても、すぐにおっぱいをしまわない
寝てると思っても数分後にまた思い出したかの様におっぱいを探す時が多々あるので、飲み終わったと思ってもそのままベロンと出しています

◉本当の睡眠に入るまで抱っこし続ける
レム睡眠とノンレム睡眠って聞いたことありますよね?簡単に言えば、浅い眠りと深い眠りのことみたいですが、眠りが浅い時なまろはイビキをかいていても瞼がピクピク動いたり、薄目が開いてたりするんです。
なので、しっかり瞼を閉じてて、ピクピク動かず、ずっしりとしたイビキをかき始めるまでしんどいですが、抱っこし続けてます。

◉そぉっとベッドに寝かせる
もぅ、これが1番難しくて緊張する瞬間
それまでの行程が全て水の泡となってしまう危険もあるからですね
「頼む、背中スイッチ切っててくれー」て毎回思いながらベッドに寝かせていますがこの3日間はうまくいっています

一度この方法で寝てくれると、夜中の授乳の時もあまり愚図らず、おっぱいを飲んだらまたすぐに夢の中へ行く様になりました

今朝なんて、3時頃まろの声がするので起きて様子を見てみたところ、起きてニコニコ笑っていました。
「ふにゃ、ふにゃ」てネコちゃんの様な声でおっぱいを欲しがっていたのであげたのですが、泣かずに教えてくれる様になったのが可愛くて可愛くて…

同じ頃に出産された方のブログを拝見していると、『昨夜は朝まで一度も起きずに寝てくれてました』とか見かけるので、羨ましい限りなんですが…

まろはまだその領域には達していないみたいなので…私とまろのペースで気長に寝かしつけ頑張っていこうと思います


そして、話は変わりますが夫は今日から中国出張です飛行機
上海と西安の方に行くらしいのですが…上海は-4℃、西安はなんと-20℃の気温予報で…
未知の世界を味わうことになりそうですガーン

中国と言えばPM2.5も怖いですし、なんだか不安なので、除菌ウェットティッシュやカイロ、マスクを持たせました。
風邪などひいて帰って来ない事を祈ります。。。

それじゃなくても最近は毎日帰りが遅くて疲れてるだろうから…(昨夜も夜中の1時に帰宅してきました)免疫力落ちてそうで心配あせる

昨夜は早く帰れる予定だったので、夕食は天麩羅にしたのですが、「ごめん、遅くなる」と連絡が来たのが7時ショボーン

なので、揚げたてを食べさせてあげれなくて申し訳ないけど、天麩羅揚げて、まろをお風呂に入れて、寝ちゃいましたあせる

出張前の晩餐メニューは
・シーフードと白菜の豆乳スープ
・茶碗蒸し
・玉ねぎと人参のかき揚げとピーマンの天麩羅
・大盛りご飯

でした。
チンして食べてくれたみたいですもぐもぐ
夫、気をつけて行ってらっしゃいーーー
お土産の月餅よろしくーーー
(お土産は他に思いつかなくて『月餅』リクエストしました。食べたことないけど。笑)


最後に…
最近のまろはぷくぷくお肉がついてきて、私に似てると言われるコトが多くなりました。←え、どーゆーこと

自分では自覚していなかったのですが、夫が余りにも似てる似てると言うので、自分の赤ちゃんの頃の写真を引っ張り出して見てみたんです。
そしたら…

{409B2A4A-D883-4CEF-9AEE-64A32A0FBEA5:01}
※上が約30年前の私で、下が最近のまろ

笑えるくらい似てるーーー笑い泣き
遺伝子って凄いですね…

では、これからまろの2回目の予防接種に行って来まーす

【今日のおやつ追記】
{8C3C0BCE-053E-42C2-8C4D-003B853B5D48:01}

{CC8861E5-4D43-4667-A3B4-2323A3740752:01}

{93EDCE94-AABD-4A7D-B519-8E84BC1610A7:01}

{8DDC5E37-1015-49E5-9158-735407A930A8:01}
※それぞれ画像はお借りしました

ずっと食べたかったお菓子たちをここぞとばかりに買ってきて全部食べちゃいました
良くないと思いつつ、なんだかイライラしてるこの感じを打破するには…
食べたいものを食べたいだけ食べることしか…ストレス解消法が思いつかず

毎日じゃないから良しとして下さい

『じゃがりこクワトロチーズ』はチーズが濃厚でコクがあって美味しかったですー普通のチーズとは全然違いました

『えびチップス』は学生の頃から大好きなお菓子。これに関しては、カルシウム豊富だからおやつとしてむしろOKだーーー
イライラする時にはカルシウム摂れって言うしニヒヒ

ポップコーンが最近ブームでして、「そう言えば、大好きなセブンのポップコーン食べてないじゃん」と思い食べてみましたーキノコ

どちらも美味しかったですが、私の理想のポップコーンとは違う気がしました。。。
はちみつの方は他にはない感じで面白かったのですが、キャラメルは香ばしい系のキャラメルで、あまーーーいのが好きな私には少し物足りなかったです。←ただのデブ。
理想のポップコーンを求めて…旅は続く…ゲッソリ

ご馳走様でしたーもぐもぐ