よく考えたら数年前にあったやつ。





今日久々に吐き気を伴う頭痛というか目頭のあたり?鼻の横っていうの?左側だけが猛烈に痛くなり。目の奥が痛かった前回と全く同じではないのですが。



我慢できなくなり、同僚に頭痛薬もらいました悲しい効くのに小1時間かかったけど、薬が効いたら元気になりました!



頭痛系の痛みは我慢しちゃダメっていうけど本当ね。



これからAdvil持ち歩こうと思います不安



ところで、驚きなのが、11月頭に4人同時にアプライしたNEXUS、まさかの息子くんと娘ちゃんがconditionally approvedポーンあれ?バックログすごいの子どもじゃなかったでしたっけ???笑



インタビューを予約したいんだけど、一度のインタビューで済むBlaine, WAは9月末まで予約がいっぱいだとか真顔



それよりかは2ステップになってしまうのですが、カナダの空港でCBSAのインタビューしてから(カナダ側は予約必要)、後日、同じくカナダの空港からアメリカへ空路で入国する際に、カナダの出国と同時にアメリカの入国審査が受けられるというシステムなのですが(pre-clearance checkという)、そこで2度目のインタビューがあるそうで。予約は不要だけど、フライトの時間に余裕持って行ってねという、何とも適当な笑



ただ、pre-clearance checkゾーンに行くのにはアメリカ行きのチケットがないとだめなので、ハードル高めじゃない?と思うんですがね。頻繁に出張する人向けかしらね。



我が家の場合、日帰りでアメリカ西海岸都市のどこかへスタンバイトラベルするのもアリなので、わざわざ10月まで待つ必要はないよなぁ、と。



ちなみに、現在は5年有効のNEXUSアプリケーションは50USドルですが、これが10月以降は120ドルに値上がりするんだとか。。申請を考えいらっしゃる方、お早めに申請することをお勧めします。