大人になんか、なりたくない!! | ワインを傾けながら

ワインを傾けながら

dream a dream.
I will make my dream come true.




とも言ってられないんですが。笑




だって最近月日が経つの早いよ!

でも、卵の賞味期限意外と長いよ!←


これは短調な毎日が続いている証なのか

毎日が充実している証なのか






しかし、つい先日





キャピキャピしてわかんなーいとか言っててもチヤホヤされるのは20代まで

30歳にもなってそんなこという女には「この30年お前は何をやってたんだ」と冷ややかな目で見られるのがオチ




と恐ろしい…いや、すいません、

有難いご指導を頂いたばかりでございます。





無駄な日々を過ごすバヤイではない!

濃密に生きろ!


練れろ!!




ですな(・∀・)



お久しぶりです、シュトーレンです♪







先日の大阪の話は周りから一斉に止められ


なくなりました。





嗚呼、キルフェボンが…遠のいた…orz


独立をする機会はこれからも絶対恵まれるからいいとして





キルフェボン…(;▽;)





うんまぁ大阪、京都、東京、静岡etc

いっぱいあるけど、これこそ。←







今日さ、テレアポさ集中出来やんくて結果出せんくて叱られたの。


今朝の突き指と空調のせいで。



突き指は仕方ないにしても(自己管理不行き届きやけどさ)


空調、エアコンが寒すぎて集中できんかったんやけどさ


前から寒いって訴えてて

そしたら羽織るものを持ってこい、他の子はそんなこと言ってない


って言われたのね。



荷物増えるから冬用の長袖を着て行ったにもかかわらず

しかも、ストールを持っていったにもかかわらず




なんでそんなこと言われないかんの?





お言葉ですけど


長袖のワイシャツ着てネクタイ締めてエアコン22度とかに設定するなら

半袖着てネクタイ外してエアコン付けるな


って言いたい。





それができないなら、素敵にスーツを着こなして頂く必要はございません。



オシャレは他人に迷惑をかけない範囲でやるべき。




しかも、立場は私(アルバイト)の方が弱いんやから

そこを慮るのが社員の務めなんじゃないんですか

って思うんだ。






結論から言いますと



タイトルの大人になんか、なりたくない!!

は正に今なんですが



大人であれば、面倒を避けて円滑に進めるために


私が厚手のカーディガンを持っていけば済む話なんですけどー。



これで折れるの、尺やんね。笑





なんで私がそんな責務を負わねばならぬ!?

となるわけです。


荷物増えるやん。



しかも、悪いの私じゃなくない!?





普段ならこうして書いてると

段々自分の反省とか、学習することが見えてくるんですが



今回は本気で


私は悪くなーーーーーい!!



としか思えません(・∀・)