昨日の娘のテスト鉛筆


手書きで私が作ったプリントの問題100問に対し実際に出た問題数。


5問真顔


完全にテスト勉強の時間配分を間違えるお母さん塾昇天


これ出ると思う!ってアドバイスしたやつもかすりもせず。


今日のテストも暗記系。

こちらも必死で問題出して説明してって熱が入るお母さん塾でしたが、もう娘の頭のキャパは超えすぎてショウくんと遊び出した〜スター犬


何とか全範囲詰め込んで、車の中でもクイズのアプリをやらせて送り出しましたびっくりマーク


なぜこんなことになってるかと言うと、来年から他のコースへ移動するかもしれなくてアセアセ

とにかく点数取らないとなんです


高校生活もいろいろありますな泣き笑い


今回のテスト勉強中、娘が友達に勉強教えてと質問されることがありスマホでもせっせと説明してましてハート


そう!これは〇〇小スピリットキラキラ


娘を立ち直らせてくれた〇〇小の子たちは思いやりレベルがハンパではなく。


その時の子たちのほとんどが進学した中学校でもそれは変わらず。

高校受験の直前に、クラスの頭良い子が放課後みんなに勉強を教える会が開催されていたそうですニコニコ


志望校は違えどクラスの仲間。

みんなで合格だ!という気持ちグッ


そこでここが出るんじゃないかなってその子が言ってたところが、実際の入試で出たのであるびっくりマーク


娘の大親友ちゃんから聞いて鳥肌たった〜爆笑


しかも大親友ちゃんの苦手科目だったから、その加点が合格に大きく響くことになったという感動ストーリー照れ


受験の直前なんて自分の追い込みだけでも大変なのに!優しいなぁ。


娘もお友達がわかんないところを一生懸命説明してたんですが、

途中からちょっと心配になり出す私アセアセ


相手にとっても大事な1回目の定期テストなのに、ちゃんと正しく教えてあげられてるのかはてなマーク


娘の得意科目なので多分大丈夫だと思うけど爆笑


娘もお友達も良い点数でありますようにキラキラ



いつも娘が弱気になったり、不安定になってる時には、


〇〇小魂で行くんよ!


〇〇スピリット忘れないで!


そしたら大丈夫だから


って声をかけます。


あの時優しくしてくれたクラスメイトや先生たちの気持ちに恥じない生き方をね!って。


そしたら安心するみたいですニコニコ


成人式はそのクラスメイトたちのとこに行きたいって娘は言ってます。


行けるといいなにっこり







私もテスト勉強頑張ってるので(笑)

甘いものが食べたい〜