こんにちは☺️☀️




突然ですが、スコットランドに駐在していた兄夫婦が無事帰国し、(コロナ騒ぎで、延期していた)、東京に来るついでに、我が家にも少し寄りたいと、連絡がきたので、今朝、慌ててキッチン回りの掃除&断捨離をしました🧹💦







うちは、アイランド・キッチンなので、人をリビングに通すとキッキンも丸見えなのです✨




ここに越して来る前は、キッキンはセパレートなエリアにあり、そのタイプが気に入ってましたが、今では、このアイランドスタイルが明るくて好きになりました🎵



キッキン用品は少数精鋭にし、調理台は広く使えるようにしています。



そして、今朝、新たな気付き💡があり、キッキンスペースが空きました\(^-^)/



本来はここが、炊飯器置き場なのに、わざわざ下記に設置して、有効スペースを無駄にしていました😅(人って変な固定観念があるものです💦)


after


Before 

今まで、ここに炊飯器置いてました。





でも、空けたら有効スペースになりました🎵(キッキンペーパーの下部分↓が空いた✨)





大昔の話になりますが、結婚前に前夫とお義母さんが選んだマンションのキッキンが。



調理台が狭くて、料理した皿を落とす事、度々😭、以来、調理台は広くしたいと思っていました。



さて、時間も余ったので、昨日pal systemから届いた野菜の下処理作業も済ませてしまいました。




よしっ、今夜は外食だ〰️😆
うっ、シッシ🐮♥



では、今日もお付き合い頂き有り難うございました。😄🍀