フェアリーキャッスル動いてるところの動画撮ってたのですが、うつりこみ削除の仕方わかんないので省略。
めちゃほしいものなかったので何も買わなかったです💦↓最近のポップアップでもよくある呼び出し札兼購入権
オープンしてから日にち経ったからかあまりめずらしいものはなかったとおもう。キーチェーンのりんごとバナナあったけど、次の日に行った他店舗はさらにシマエナガキーチェーンやシエルちゃんもいたし。
あ、オープン記念の福袋はありました。
ノベルティやシール集めたいとかジオラマ目当て(季節によって変わるらしい)とか、新商品発売するから確実に買いたいとかでいくかんじかな?(大きなお家だからプレミアムやキッチンとかと同じように他店舗より多く入荷しそうなイメージあるため)
あまり子供向けのお店ではない気がした。うちの場合娘といっしょにいったらちかくにあるちきゅうのにわにいきたいってなって森のおうちなかなかいけないような本末転倒になりそう💦💦
なので、近く寄ったとかじゃないかぎりひとりで行きたいかも😅
ちかくのトイレは子供用トイレスペースもあったりして子供向けスペースにかんじたので、なんかちょっと浮いてるきがした。
みんなのプレイスペースでの出店だったので、個人的に思い描いてたのは遊びのお部屋みたいな感じで、有料でシルバニア遊べるスペースあったり、ドレスデコレーションだけじゃなくアクアビーズやほいっぷるあったりで体験一回ごとにスタンプためてなんかもらえるとかそんな感じ。体験スペースが小さすぎる。すてきジオラマや歴史は見応えあったけど😫
中途半端な入場料と時間制がよくわかんなかったです。