実は昨日は夜中の1:30に目が覚め


なんかこれ以上は眠れそうにもないので


リビングに移動しました。


その日、なんとなく眠くて


細かくソファーで寝ていたので


睡眠が十分だったかも知れませんが


定かではありません。


で、懸念は


その日、また早くから眠くなり


また、夜中目が覚めるのではないのか?ていうことでした。


完全にどこにもいっていないのに時差ぼけ(笑)


最近では、3:30から4:00くらいまで眠れたら御の字です。


で、昨日はというと


早朝から作り置き料理


工藤静香さんのインスタでみたなすの煮浸しあげないバージョン 

私はレンチンではなく、少しだけあぶらで焼いてから鶏肉と煮浸しました。


それから、しらたきの明太子煎り


これは簡単な料理ですが、しらたきのから煎りを丁寧にしなくてはなりません。


家族がこの料理をお気に入りなので、徳用しらたき3袋をざるで充分水切りして


それから時間をかけてからフライパンでから煎り。


水がなくなったらはじめてほぐした明太子と混ぜ合わせ、しそをトッピングして食べます。


おつまみにもパスタみたいにも食べられます。


それが終わって朝から(普通の時間のね?)来客で打ち合わせ、


その後、陶芸家の個展のお招きがあり


素晴らしい作品を懸賞。


細かくで緻密で美しくてかわいい💕


そして、また別の打ち合わせで


来客があるので帰宅している途中でお店のオーニングの打ち合わせが急に入り


その件を片付けてから、もう1つの打ち合わせ


またまたその後


グルメサイトの人がきて


打ち合わせ。


本当なら3ヶ月前に終わっている件でしたが


コロナの影響で営業マンが顧客訪問禁止になったので


こんなことになってしまいました。


で、その後


予約していた鍼の先生の訪問まで時間がありましたが


夕飯の用意したり片付けものをしたりしていたら


鍼の先生がきました。


鍼をやっている間に静かに眠り(ほんの15分くらいですが)


その後、起こされてテレビを見て


結局24時間、うたた寝もせずに過ごし


ベッドへ。


そして今朝は4:00まで眠り


リビング移動して、ちょっと仮眠。


元の時間帯に戻ったようです。


良かった!良かった!


くだらない話に最後までお付き合い下さりありがとうございます。


夜中に目が覚めても日中、眠くて眠くて仕方なかったりだるくてぼーっとしないのであれば


睡眠導入剤等は必要ないそうです。


私の場合、まだ必要ないタイプのようです。