毎年、誕生日頃になると久々に記録として

ブログを書いておこうかなと思い

途中まで下書きをしてそのまま放置…が続いてましたぼけー



今年はふうの誕生日直後に初アデノウイルス。

母子2人で1週間39℃の熱と胃腸炎でぐったり魂が抜ける


結局ケーキ作ってあげられなかったし

幼稚園のお泊まり会も行けませんでした笑い泣き

お泊まり会は行かせてあげたかったー!



6歳になったふうは

おしゃべりの方はあまり上達していません。

赤ちゃん言葉の様な

ぶーぶ(車)・ぶーん(車に乗る)・うぃーんぱぱ(ごみ収集車)・あいーんあいーん(猫)

など単語が出ないものが多いです。


つい最近まで

ママは“あわぁ”パパは“あぱ”だったので

ママ、パパをなんとか言える様になっただけで大進歩爆笑



そんな状態でもすっごくお喋りで

食べてる時とYouTubeやテレビを見ている時以外


ずっと喋ってます爆笑



幼稚園、療育園に入って

息子がこんなに切り替えが出来ないとは思っていませんでした。

特に遊びの時間を切り上げられなくて

療育園の年少の頃は母子通園だったので

何度怒りそうになったことやら無気力


年長になって少しはマシになっているそうで

成長を感じる反面

まだ切り替えられない場面もあるし

こだわりもあるし

来年度の小学校についての悩みは尽きませんネガティブ



年中頃からずっと、ふうは支援学校にしか行けないだろうと思っていたのですが

発達検査の心理士さんから

『これくらいだと支援学校は受け入れてくれないわよー。』

と言われたり

主治医に

『支援学校人気だから難しいかもねぇ。

入ったとしても出来る子として見られて放置されるかも?』

と言われていました。


先日、教育委員会との面談で

基本的には皆さん地域の学校に行って頂きます!

という内容を遠回しに何度も強く言われました。


近くの小学校が受け入れくれるのなら

それはありがたいと思っていて

オムツも外れていないし

話もなかなか人に通じないから無理だろうと

諦めていた部分もあります。


まだ教育委員会の見取りがまだだし

近くの2校の見学も9月にならないと出来ないし

放デイの見学もまだまだ行けていないしと

頭がとっ散らかってる状態です笑い泣き



7月の竹の子の会で先輩ママさん達から

話を聞かせて頂いて

少し肩の力が抜けた部分もありますスター


今出来るのは放デイの見学くらいなので

夏休み中に何件か見に行けたらいいかな。

入れる所あるのかなぁ驚き