先週の話ですが、HMC名古屋メンバーと一緒に
車道でランチ会♪

お店は「Innover」人気のビストロらしいです。
私が写り込んでますね、失礼してます。

1500円の選べるランチ。
前菜はレンズ豆のサラダ。
これ、マリネみたいで美味しい。白ワインが飲みたくなります。

メインはビーフストロガノフ。
セロリが乗ってるのが珍しいような。。

デザートはプディング。
こちらのお店、ビストロなんだけどそれらしくなくって。
友達がいただいたビーフステーキにはポテトフライがどっさりと
オーナーが大食漢なのかな?!
話足りない私たちはアンティークショップが併設されてる
カフェに行きましたよん。
と、そのカフェと同じビルの1階にアートギャラリーがあって、
ガラスの個展が開催されてました。
ステキだったけど、お値段もステキ。。いいなぁ。
そして、カフェ「3+ (トロワプリュス)」へ。


ビストロであんなに食べたくせして
アールグレイと一緒にサツマイモのチーズケーキもオーダー。
濃厚で美味しかったですよ~。
こちらのカフェ、小さいお見せながら人気店のようで
アート好き?大学教授?みたいな感じの老齢なおじ様たちがいっぱい!
アンティークの家具や小物に囲まれて、
まったり過ごせそうな素敵なカフェだと思いました。
それに、MJやアンディ・ウォーホールちっくな方々にも会いましたよ。
ふふ。
車道でランチ会♪

お店は「Innover」人気のビストロらしいです。
私が写り込んでますね、失礼してます。

1500円の選べるランチ。
前菜はレンズ豆のサラダ。
これ、マリネみたいで美味しい。白ワインが飲みたくなります。

メインはビーフストロガノフ。
セロリが乗ってるのが珍しいような。。

デザートはプディング。
こちらのお店、ビストロなんだけどそれらしくなくって。
友達がいただいたビーフステーキにはポテトフライがどっさりと

オーナーが大食漢なのかな?!
話足りない私たちはアンティークショップが併設されてる
カフェに行きましたよん。
と、そのカフェと同じビルの1階にアートギャラリーがあって、
ガラスの個展が開催されてました。
ステキだったけど、お値段もステキ。。いいなぁ。
そして、カフェ「3+ (トロワプリュス)」へ。


ビストロであんなに食べたくせして
アールグレイと一緒にサツマイモのチーズケーキもオーダー。
濃厚で美味しかったですよ~。
こちらのカフェ、小さいお見せながら人気店のようで
アート好き?大学教授?みたいな感じの老齢なおじ様たちがいっぱい!
アンティークの家具や小物に囲まれて、
まったり過ごせそうな素敵なカフェだと思いました。
それに、MJやアンディ・ウォーホールちっくな方々にも会いましたよ。
ふふ。