京都二日目のスタートはかの有名なモーニングのお店へ。
「イノダコーヒ」さん。
あれだけブログで拝見していたら、行かずにはいられませんもの〰。
可愛い店先だね。
お待ちかねのモーニング。
これで、1200円くらい。うーーー!流石は京都価格かな、と。
最初みて、「わ・・・、少なっ」と思ったけど、食べてたら意外とお腹いっぱいに。
お野菜が新鮮で美味しかった〰。
あまり得意ではないグレープフルーツも美味。
惜しむらくは、せっかく美味しい珈琲が一杯だけなこと。
とっても美味しかったから、あと一杯いただきたかった〰。
まぁ、追加注文すればよい話なのだけれど(;^_^A
お土産で我が家に珈琲豆も買って帰ったよ〰。
これまた美味でしたよん。
行ってみたかった金閣寺へ!!!
ひゃーーー。ビューティフル〰〰〰。
一気にテンションが上がったよ!!!
これは観なくちゃいけないと思った。
金閣寺を後にして、旦那さまオススメの仁和寺へ。
こちらがもう、すごく心落ち着くお寺で、素敵なところでした。
縁側でのんびり〰。この日はぽかぽかして気持ちよかった。
外国の方もいっぱい来てあったけど、縁側に座るのは日本人だけね。
仁和寺近くのカフェであり得ないお値段のおにぎりランチをした後は
絶対に行きたかったあのお寺へ・・・。
南禅寺の三門です。
勇壮ですね〰。
ずっと来てみたかった水路閣。
素敵過ぎる〰行ったことのないヨーロッパみたい。
ここで友達と子供のようにパシャパシャ写真を撮ったよ。(笑)
この日の夕食は南禅寺蕎麦の「順正」さんの湯豆腐懐石。
湯豆腐は絹ごしと木綿の間くらいの硬さで、非常に美味でした☆
そしてお腹が満たされた我らの向かった先は・・・
先斗町♪
この辺りをそぞろ歩いて飲みたかったんですよ〰。
大人の雰囲気の通りを歩いてテンションあがってたんですが、
なかなかお店に入れず・・・お店に入る勇気もなく・・・
本当に困った女二人は無難にガイドブックに載っていた木屋町のBARへ・・・
一枚板のカウンターが素敵なお店で、マスターも感じが良い♪
いちげんさんの私たちもゆーっくりくつろげる素敵なBARでした☆
旅先のBARだもの、他では話せないディープな話題で盛り上がり、
2時過ぎまで飲んじゃいましたよ・・・❤
も〰〰〰楽しかった〰〰〰!!!
楽しい一時をありがとうね〰〰〰。