先週末のランタンフェスティバルを見る前に、
長崎の街をぶらぶら歩いてみました。
中島川にかかる眼鏡橋。
川沿いを歩くとすっかりノスタルジックな気分です。
とても人気があるらしく、すでに人が並んでありました。
普通のちゃんぽんと違うのは、真中に乗っているにんにくペースト!
これを溶かしていただくんですよ。
うん?!もろ、にんにくなのにマイルドで美味しい~
いわゆる白濁したちゃんぽんスープと違う。。
とんこつラーメンスープなんですけど、牡蠣がはいってるからか、
魚介風味もして美味かったデス☆
この時は曇り空だったのが残念。。
教会内のステンドグラスが素朴な美しさでうっとり。
ちゃんとお祈りできて嬉しかったです。
グラバー園にも行きました。
たぶん、大人になってからは訪れてないので、20年以上ぶり(^_^;)
すっかり晴れていて、気持ちヨカッタですよ~
ここから眺める長崎の街が素晴らしくて、3時間近く
のんびりしてしまいました。
とても和める素敵な場所です❤
長崎は異国情緒あふれる穏やかで素敵な街。
次回はゆっくり訪れたいですo(^-^)o