先日、家族で由布院~塚原温泉へ旅行してまいりました。
あいにくの雨~
まぁ、我が家に雨女が二人もいるから仕方がないのかも(^_^;)
おなじみの金鱗湖。
あいにくの雨でしたが、うまい具合に靄が出ていてラッキーでした。
幻想的ですよね~
にしても、雨が降ってたので、すごく寒いのですよ。
この鳥って鴨ですか???
写真ではうまく伝わらないけど、すんごく大きいんですよ。
鴨かもウオッチャーの私としては要チェキです。
ランチのお蕎麦を食べたあとは、「茶房 天井桟敷」 へ。
映画や音楽の本を自由に読めて、いいんですよね。
江戸末期の造り酒屋の屋根裏を改装してあるんだとか。
屋根裏部屋って、秘密めいててワクワクしますよー
窓際の大きな半円テーブルに座れてすごくラッキー。
いいわぁ~落ち着くわ~いいわぁ~
「珈琲」と書いたほうがいいな。。。と思えるほどのストロングコーヒー。
ちょいと濃い目だったので、デザートと一緒にいただく方が良いかも。
コーヒーでポットサービスって珍しいですよね!
グッド!!!
本もゆっくり読めるし、いつまでも長居してしまいそう❤
こんな時間の忘れてしまいそうなカフェ。。。
いや喫茶店が天神界隈にもあったらいいのになーーー
<つづく>