皆さま、お久しぶりです。
更新をしていない間にもペタやコメントくださって、
本当にありがとうございます。
今週初めから会議や研修、打ち合わせに懇親会と多忙で、
どうにもPCの前に時間がとれなくて、かなりストレスになっていました。
もう早くブログしたーーーい!って思っていました。
もう完全にブログは私の生活の一部なんですね。
さて一昨日から今日にかけて、私にとって考えさせられる出来事がありました。
打ち合わせ後のお酒の席で、東京の上司から私の仕事に対する姿勢に対して
ガツンガツンと痛いところを、核心を突かれてしまったのです。
東京の上司は尊敬する方で、それは有難い忠告だと思うことが出来たので、
それはそれでいいのです。
その日は直属の上司が助けをだしてくれたこともあり、なんとか耐えられたのです。
が、次の日、全く私のことを知らない方からお酒の席で、
同じようにガンガン攻め立てられてしまって・・・
完全に凹んでしまい、どうにも自分の不甲斐なさ・甘さが許せなかったので、
店を出てみんなと別れた後に、その思いを伝えたくて、直属の上司に電話しました。
それも号泣しながら。
涙が止まらなかったので、私も訳がわからなくなってしまった。。。
今朝上司が心配してくれて、ちゃんと私の思いを聞いてくれ、謝ってくれました。
そして、「これからも一緒に仕事を頑張っていこう。何でも話していけるようになろう。」
とも言ってくれました。
ああ、この上司に思い切って打ち明けてよかった。
きっとこの上司だから、素直に自分から思っていることを伝えたい。。。
と思えたんだと思います。
新たな気持ちで仕事を頑張っていこうと思えた出来事でした。