今日は蒸し暑かったですね~
朝から小倉へ仕事へ行ってきました。
いつも小倉でのランチは駅ビルで食べることがほとんどなので、
ちょっとそろそろ飽きた~と思っていたんですよ。
そしたら、今日乗ったタクシーがいつもとは違う場所で
私を降ろしてくれたお陰で見つけちゃいました~カフェを♪
ナツカフェ???
何て読むのかしらん?
ランチはハンバーグor鶏の竜田揚げor海老の甘酢あん
の中からチョイス。
私はハンバーグにしました~
まずは野菜スープ。
ハンバーグの上には、ミートソースが乗ってます。
奥に見えるのは、タラモサラダ。
ご飯も白米か五穀米か、パンが選べるんですよ~
私はヘルスィに五穀米で。
ミートソースが優しい甘さで美味しいですよ♪
野菜サラダに、ツナとにんじんのマリネかな?
野菜たっぷりでイイですね。
全体的にあっさりし過ぎず濃過ぎずの味で、美味しかったです~
これにコーヒーをつけて、892円でした。
隣の女の子はデザートとして、チョコケーキを頼んでたなぁ。
ショーケースのケーキも美味しそうでした!
お家に帰って調べてみたら、有機野菜や健康食材を使っているんですって。
疑問に思っていたお店の読み方は・・・
「ナチュカフェ(natu cafe)」 でした~
ナチュラルのナチュ。かわゆい名前やね~
メニューも家庭料理みたいでヘルスィーで、お店の雰囲気もかわゆいし、