お久しぶりです。こんばんは。
福岡は梅雨なのにものすごく蒸し暑くて、不快指数が上がる一方。
皆さんはいかがお過ごしでしすか???
さて、今日は午後から「2度目の挑戦」をするので、
会社を午後半休することにしました。
だから、ゆっくりお一人様ランチ♪
福岡市民にはおなじみの定食屋さん、
アクロスにある「味の正福」へGO
「正福」はお魚系の定食が名物と思いますが、我が家の食事が
お魚系ばかりなので、こういうお店ではガッツリ系の定食を
頼んでしまいます。
今日は「チキン南蛮定食」をいただきました。
揚げ物ですが、思ったよりアッサリしていて美味しかった
「正福」久しぶりだな~もっと我が会社に近ければいいのにな。
さて、ガッツリ食べた後は、歯磨き開始
磨くこと15分ほど・・・
そうです、今日は恐怖の
親知らず抜歯なのです!!!
相変わらず右の下にある私の親知らず~
根深くて、神経を貫いている厄介者らしい。
りりこ(私)「先生、来週の月曜は東京に出張するんですが
大丈夫ですかね?」
先生(歯医者さん)「東京?うーん、気圧の関係があるからねぇ・・・」
りりこ「気圧って飛行機のことです?激しく痛みます?」
先生「まぁ潜る方じゃないから、そうたいしたことなかろう。
それよりも顔は確実に腫れるよ?」
りりこ「あー。まぁ腫れても社内会議だし、
マスクでもしときますか?!」
先生「そりゃ、本人の価値観やからいいんじゃない。
そんなに心配せんでもよかろう。。。」
この先生、ドライというか患者を突き放す感があるのが、
ちと苦手ですが、抜歯の腕にかけてはピカイチらしいので、
今回もまな板の上の鯉状態で頑張りましたですわよ
これから2週間、眠れない程の痛みとの戦いが
始まります・・・
あわわ。