先日の仕事で若松に行った途中で北九州市にあるJR折尾駅でパチリ。
西洋風の木造駅舎。
ノスタルジックな雰囲気で思わず携帯カメラで撮影してしまいました。
う~ん、こんなことならデジカメを持ってくるんだった
なんでも、1917年(大正6年)に建てられたそうな。
90年前のたたずまいを、今に残している珍しい駅です。
駅のホームに向かうレンガ造りの通路はまるで、タイムトンネルのよう。
何だか少しドキドキしてしまいました。
こんな風に一人でフラっと電車に乗りこむ出張って好きなんですよね
この日は折尾から宇島へ向かいましたとさ。