久しぶりに英語のテキストを開きました。


現在完了形です。

内容が濃くなってきました。そろそろ英和辞典も必要かな…


中学生時代は

「私は〇〇した事があります」と習った記憶があります。


I have been to Tokyo.

東京に行った事があります。

ここでgo toにすると「行ったきり帰ってこない」になるので要注意です。テストに出ます。


完了・結果として用いることもあります。


Oh! I have cut my finger!

あ!指切っちゃった!

(私はちょうど今指を切ったところです)


そして継続を表現することもできます。


It has rained every day since I arrived

到着してから毎日雨なんだ。


さて、ヒアリングで先日凹みましたが


こんなのを聞いてみようと思います。

長めの文章を聞いて、内容を理解できる。

実際の対話は単文だけではないですからね。