皆さん、こんばんは(*^^*)


猛暑のなか17日間に渡り日本中が
オリンピックに盛り上がりましたね♪


今回のオリンピックでも
挫折という大きなストレスから立ち直り、
金メダルという目標に向かって努力し続けた結果、
メダリストとなった選手が多いように思います。

ほんとに感動的でしたね!


個々に
挫折から立ち上がるストーリーがあったり、、

逆に言うと挫折感を味わうこと無く
オリンピック代表になった選手の方が
少ないのでは無いでしょうか?




どんな人にでも、挫折経験はあるはず。




ただ、圧倒的に
輝かしい成功を収めた選手の方達と
私達との違い。

それは
「失敗」や「挫折」への向き合い方なのだと
感じたオリンピックでした。 





そして、
昨日はワークショップ様のレッスン後
代表さんと3時間に渡り個別面談。


そこで私に足りないモノは、
"挫折感と怒りの感情を
そのままにぶち撒ける感情がない"
とのこと。



確かに、独りっ子な私は
今まで兄弟喧嘩も
両親に対しても友人に対しても
大声を張上げて喧嘩した記憶がない(^_^;)

必要以上に事を荒立てず、
冷静に物事を解決するタイプ(^_^*)



なので
"様々な経験値を高め、自分の殻を破る!"
と言う課題を頂きましたp(^_^)q


恋愛や挫折を体験すれば、
表現力が付いてくる!
という私が今まで避けてきた事ばかり
言い当てられてしまいました(´ー`)


そして"怒り"は、自分の主張や意見を
わかりやすく伝えるための付加要素で、
一種のエッセンスのようなものなのかも
知れませんね( *'3`)ノ



さて、
急いで帰宅して男子マラソン観よっと♪



リオから沢山の感動とパワーを貰ったけど、
プレーからだけでなく
競技終了後のコメントには実に考えさせられ
心を動かされるフレーズが多く
とても勉強になりました(*^^*)



そんな訳で、明日は
夏期講習の塾講師からの
最近再開したトークレッスンです♪♪



本当は23日からの
日本レースクイーン大賞コスチューム部門の
投票方法をお知らせするつもりでしたが、
長くなったのでまた改めて更新しますね♡


{D8198527-9081-4259-82EE-152CFDEA10A9}


Me Ke Mahalo☆Lino


是非、フォローしてくださいね♡♡

Twitter→(@lino_tanaka