こんばんは、じゃすみんです。

今日から会社のお盆休みです。

私をフォローしていただいている方は
SNSマーケティングをされていらっしゃる方が多いようで
記事を拝見していると勉強になります。

そこでよく出てくるキーワードに
「ペルソナ(persona)」
があります。

ペルソナとは、サービス・商品の理想的な
ユーザー像のことだそうです。

実際にその人物が実在しているかのように、
年齢、性別、居住地など、出来るだけ具体的に設定し、
ブログを書くときはその方に向けて書くそうです。

そういうセオリーがあって、
そうするときっと上手くいくのでしょうけれど、
私はしないかなぁと思っています。

敢えて言うなら自分がペルソナ?(笑)

自分が書きたい事を書きたいように書く。

だから、集客には繋がっていないのかもしれません。
(集客するつもりもそんなにないけれど)

でも、人との繋がりは大切にしたいとは思います。
このブログは始めてまだ数か月ですが、
前のブログで仲良くなって今でもやり取りがある方もいます。

また、もっと前にネットで知り合って
かれこれ30年近く付き合いのある方もいらっしゃいます。
(私がまだ学生でしたから。)

私にとってはブログは自己表現と
人との繋がりの場なのかもしれません。