一昨日晴れ。猛暑日。昨日晴れ。猛暑日。本日晴れ。猛暑日。
雨が降る予報も、何故かこの地は降らないー。
明日からは雨予報。昨日台風10号発生して接近中。
最高気温36℃。最低気温27℃。
塾のお土産、白菜とキャベツ苗貰ったので、ワタクシもホームセンターにて衝動買い白菜とネット通販の極早生タマネギ種播種。
白菜は7.5cmポット。玉ねぎは128穴トレー。
ハウス横を少々お片付けして、育苗コーナー作成。
何時、圃場に行くのかは未定。
南の6番、オクラも流石にお疲れの様子。収穫3袋程度。
南の5番、ナスは害虫被害多々。それでも、地主さんが10kg所望されて市場出荷はパス。
南の5番、キュウリも害虫被害多々。収穫20袋程度。トラック便にのせる。何だか売れないー3本150円。
ハウストマトは整理。
南のP字型畑のカボチャ、剪定しようかと思ったけれど、思っただけ。炎天下の乾燥に株はヘロヘロ。
朝の散歩になんと、蝮発見!もちろん、見つけたのは、紫ナス氏愛犬。早速噛まれて、動物病院へGO!。一週間分の消炎鎮痛剤&抗生物質。物凄く痛いのか、とってもおとなしい紫ナス氏愛犬プリンです。
お昼はお弁当購入。夕飯は鰻。総菜豚カツ。モズク、冷奴。