一昨日雨。昨日雨。降ったり止んだり。本日雨。降ったり止んだり。
線状降水帯になるかもという気象庁の予報は外れて、大雨ではあるものの警報発令にはならない。
梅雨末期の大雨にて、各地では災害発生するものの、この地は無事。
たぶん、雨は本日までではないかとの天気予報。
雨続きにて、圃場は畝間冠水状態。農作業する気には、まったくならない。排水口の掃除もしないー。
南の7番、馬鈴薯をほんの5個拾いに行く。泥の中でどろどろ。
ハウストマトだけ収穫。
S住建の社長が釣に行ったとのことにて、イカを持って来てくれる。お返しは、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ。
そのイカとトマト、キュウリ、ピーマンを持って、嘉川A氏宅へ行く。
おみやに持って行っても、後、10袋程度のトマトを直売所行トラック便に載せる。
短冊池周りに置いておいた植木鉢の整理。
雨の合間にちょっとだけ、刈払い機稼働。
〇く〇く直売所に持って行った蜂蜜は売れないー高すぎるのかな?
矮鶏の1羽がまた、孵卵モードになってしまった。卵を取り忘れてしまったからかな。あっという間に、3羽ともふ卵モード。
夕飯は、ポテトだけサラダ。キュウリだけサラダ、トマトだけサラダ。ナスの油炒め。塩サケ。冷奴。