自分の大切なものを掘り下げる | Your Progress人材育成講師・嶋尾かの子の「勇気のつけ方」レシピ集

Your Progress人材育成講師・嶋尾かの子の「勇気のつけ方」レシピ集

勇気づけの対人コミュニケーション研修・講座の講師、嶋尾かの子による勇気づけのレシピ♪



今年に入ってから自分の想いを言葉にする心地よさを深く感じています。


誰かと話しているときもそうだけど、
こうして文章を書くことも。


自分が大切なものは何なのか、
そこを深く見つめたからなんだろうと思っています。


{43C6FAF8-E9B3-409B-A9CB-7AF2CDA43A1B:01}




自分はどんなものを表現していきたいのか
ということを。


自分が大切なものが自分自身、
自覚できるようにハッキリとしてるとね、
必然的に「大切にしよう」と思えるし、
さらに言えば
それらに囲まれる生活を自発的に送るようになります。


それは、人だけに限らず、
モノだってそう。


「こういう感じが好き♡」
というものがわかっていると、
自然と「こういう感じ」のモノしか
選ばないようになるし、
たとえ迷っても、戻ってくる場所が解っているから
自分の軸になるところに戻って来れる。


とは言うけれど、
冒険もいいのです!


いつも選ばないようなものを選んでみることも。


もしかしたら、
違う視点を入れることで
「わたしにとって大切なもの」が
新たに加わるかもしれない。


または、大切なものがスリム化されて
心地よさが増すことも。


どっちじゃなきゃダメ!ってことはありません。


柔軟に新しい風も取り入れてみて
さらに自分の心地いい世界を築いていけばいい。


結果的に、さらに心地よくならるならば
冒険もステキでしょ♡