あの、旭川の高校生の殺人犯もそうだけど。

まったく知らない人に殺されるという理不尽さ。

こういう事件が増えてきて、ほんと、うかうかしてられない。

 

 

昨日。

駅で突然知らない女性に「割り込むんじゃねえよ」と言われた。

私は、ただ脇に立ってみてただけ。

後ろから来たベビーカーの女性は自分が並んでいたのに、私が割り込んだとにらみつけ、どなった。

 

突然言われてびっくり。

割り込んだつもりもないし、まして、その人、わたしより後ろにいたんだけど。

第一、どけとばかりに私の前に出て、スイカをタッチ。

ま、私が正面にいなかったから、すんなりタッチしたんだけど。

 

そして、一言。

「割り込むんじゃね~よ」

 

わたしはびっくりしたけど、も~~~~~頭に来た。

なぜに、知らない人にこんなことを頭ごなしにいうの?

 

ちょっと。

割り込んでないんだけど。って言ったら。

割り込んだってきかない。

 

あのさ~割り込んだって言うのは、あなたを押しのけて、または前に入ってスイカをタッチすることよね?

あなた、私より先にスイカタッチしたじゃない?

それ、割り込みって言うの?

 

って、言ってたら、旦那とおぼしき男が「はいはい、すみません」って・・・悪いなんて思わないような、馬鹿にしたような言い方。

ま、良いコンビだわよ。

 

女がまたぶつくさいうから、私が反論したら、その男「だから、すみませんっていってるだろ」みたいに言ってきた。

 

平和を愛する気の弱い娘が一緒だったから、お母さん、もう、やめて~ってなって、もうくだらなすぎていうのをやめた。

 

立ってただけで突然因縁つけられて。

 

あの夫婦の赤ちゃんもあの二人に育てられたら、そういう大人になるのか・・・

 

なんか、割り込まれたって勘違いしても、もう少し言い方があるんじゃないかと。

そうすれば、お互いにあ、すみません、あ、こちらこそ。ってなるよね。

 

やだな~