安倍さんの「こんなひとたち」の時もそうだったけど。

とにかくマスコミの言葉狩りがすさまじい。

その部分だけを切り取り、こんなひどいことを言ってる~ってやるのはいつもの手。

 

上川外務大臣の週末の発言について、静岡県知事の知事選挙に応援演説に行かれまして、「私達女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言。

 

いつものようにいつものミスリード。

上川大臣は自分が女性としての立場からこういう言い回しになったのでしょうが・・・

英語版まで発信して日本を貶める。

やれやれだよ。

 

必ず出てくるのが「子供を産めない人に対して配慮がない」っていう連中。

 

もうさ~いちいちうるせ~って思うわけよ。

 

それじゃ、一生懸命働いて貯金しましょう~なんて言ったら、給料安くて貯金できねよ、貧乏人に対する差別だ~とか、

たくさん食べて大きくなってね、なんて言おうものなら「拒食症のひとは食べたくても食べられないんだよ」って拒食症に対する差別だ~ってなるじゃん。

 

ま、なんで急にこんなことに・・・って思いめぐらせば。

 

ドイツのベルリン市長が日本の外相と会談し、ベルリンの「平和の少女像」撤去の可能性を示唆した

 

上川大臣のグッドジョブなわけよね。

たしかに、日韓の間のことをなぜにベルリンで?ってベルリン市長だって思うわよ。

 

 

気に入らない日本のマスコミが、姑息に始めることはいつも同じ。

マスコミだって、韓国の慰安婦が「職業」だって知ってるはず。

朝日新聞だって自分たちの報道が間違っていたって、訂正文載せたじゃない。

 

それでも、世界中で増え続ける慰安婦像。

ほんと、どこの国のマスコミなのか・・・

完全に韓国と連動してて笑えるわね。