沖縄の地名ってほんと、読み方が難しい。

「金武町」ってかいて「きんちょう」ですよ。

 

「武」はどこにいったんだ~滝汗って思いますよね。

ま、「喜屋武」も「きゃん」ですからね~

なんだかよくわからないけど、面白いですね。

 

首里城に行ったら「グスク」って説明版に書いてあって。

旦那が、「グスクってなに?」って聞くから、「お城」のことって教えてあげましたよ。

 

そしたら、旦那、「じゃ、カルグスクってなんだよ」って不満げに聞くんですよ。

 

あの~

 

カルグスクって・・・

 

韓国のこれですから!!

カルグスク(ワンタン入りうどん)8,000W - Picture of Myeongdong ...

残念ビックリマーク

 

 

明洞餃子のカルグスクが大好きな旦那。

 

笑っちゃいましたよ。