岸田総理が外国人留学生を「国の宝」と言ったそうな。

岸田総理 - Twitter Search / Twitter

国の宝が「外国人留学生」?

 

本当の国の宝は「日本人の子供」じゃないの?

日本の子供はどんどん減っちゃって、だから移民を受け入れろ~なんて言う人も出てくるくらいだから、この人の頭の中には外国人留学生は日本のため、日本人のために一生懸命勉強して母国と日本の橋渡しをしてくれる、ありがたい存在なんだろうね。

 

日本はまだまだ「まんぼう」なのに、留学生はガンガン入れる。

本当に彼らは留学生なのか?

たんなる「金稼ぎ」じゃないのか?

 

この間、銀座に行ったけど、新橋から銀座5丁目くらいまでかなりの店が閉店してた。

ほんと、びっくりだわよ。

こんな日本一の「商店街」の銀座でさえシャッターが下りている店が目に付くってど~いうこと?

 

外国から人をガンガン入れるなら、日本の経済ももっと回すべき。

 

そして、留学生の国の割合を中国人やベトナム人ばかりにならないようにすべきだよ。

 

 

中国人留学生が日本の留学生の半分以上だって聞いたことがある。

1位 中国 121,845人(43.6%)
2位 ベトナム 62,233人(22.3%)
3位 ネパール 24,002人(8.6%)
4位 韓国 15,785人(5.6%)
5位 台湾 7,088人(2.5%)
 

彼らが増えても、まったく中国との関係が良くなったためしがない。

逆に日本の税金で中国のための研究が日本の大学で行われているだけなんだよね。

 

 

留学生だけで経営している補助金だけでやっている大学はもう廃校にすべき。

 

外国に日本人が行く場合、地元の学生より多くの学費負担があるのは当たり前。

でも、岸田さんが言うように「日本の宝」の外国人留学生たちは日本人の学生が学費で苦しんでいるのを横目に、多くの費用をもらって楽しく勉強するんだよ。

そして多くの日本人学生が卒業後、奨学金の返済に苦しめられるというおまけつき。

 

外国人留学生を税金で日本に入れるなら、日本人の学生を国のお金で外国に留学させる方が100倍良いと思う。

戦後、フルブライト制度でアメリカに留学した多くの日本人がその後の日本を作り上げたと思う。

現地でその国の将来のリーダーたちと知り合いになったり、その国を良く知ることになったり、外国人を入れるよりずっと良いと思う。

 

 

3.11の後、羽田空港に行ったことがある。

空港からは多くの外国人が我先に母国に帰って行くのを見た。

彼らの国は結局、日本じゃないのよ。

 

ウクライナを見てもわかる。

最後まで戦うのはウクライナ人。

 

留学生が国の宝?

 

ほんと、キッシーずれてる。