今日はお墓参り。

いつものように富士山に向かって走ります。
息子が墓参りの後、そのまま九州に行くので新幹線駅の🚅三島でご飯しようと。

最初に行ったのは、桜屋。
有名過ぎて外まで人が溢れてました。12時前に行って最速で2時半からの受付滝汗

仕方ないので、ふらふら歩いて最寄りの店に。

高田屋という店。
三島コロッケ。一個400円びっくり思ったより小さい。たっかー
天重。1500円 コロッケが1200円だからね〜お得!
うな丼4500円➕ご飯大盛り150円

🙄うーん。味はそこそこ。
うなぎが小さく見えるのは器が大きいから。

その後三嶋大社にお参り


立派な神社⛩でした。

ここの鹿はお腹が空いていないらしい。


神社の中で一休み。
お団子とお茶で200円照れ安い!


神社からの帰り、駐車場までの道すがら、またコロッケ。そして抹茶ソフト。

行きも帰りも大渋滞の東名で帰ってきました。

あの、桜屋で食べられなかったうなぎは、どんなんだったかきになるけど、、、

三島はうなぎ屋さんばっかりだと言うことは分かりました。