ラグビー熱がまだまだ日本を席巻している。

急ににわかでファンになった人も、ずっと前からのファンの人も、

試合中は猛突進、死にもの狂いで戦っても、試合が終わればノーサイドの精神が日本人にぴったりなんだと思う。乙女のトキメキ

 

試合中、大活躍したがゆえに心配だった選手。

韓国具智元(ク・ジウォン)

日本のチームは、日本日の丸を背負ってどんなスポーツ選手より日本を愛して、君が代も歌う。

そんな彼を快く思わない韓国人は多いはず。

 

 

 

私の好きだった韓国人コメディアンのチョヘリョン。

かわいそうな韓国人

彼女が、日本の芸能界から消えたのは君が代が流れたときに拍手したから。

 

君が代斉唱が行われたとき、笑顔で起立拍手をしたことが韓国で問題となり、「あの音楽が君が代であることは知らなかった。君が代であることを知っていれば、拍手などしなかった」と韓国向けに釈明をした。(そういうしかなかったんだろうさ)

 

日本で活躍すればするほど、韓国では風当たりが強くなるはず。

そして裏切り者というレッテル貼りもやもや

 

コラム】ラグビー日本代表の具智元

スポーツが優秀なら(韓国の)実業団チームでプレーし、スポーツをやめれば職場に入ったり他の職業を見つけることができれば、あえて日本まで行くだろうか。

 

いやいや、韓国人は、今度生まれるときはほとんどの人が、韓国人以外に生まれ変わりたいって言ってますけど・・滝汗

 

 

妬みと嫉みの国韓国。

自分がおこぼれにあずかれない時の他人に対するたたき方は尋常じゃないでしょ?

 

 

70年以上も前のことを今もって飯のタネにしている国に「ノーサイド」の精神は似つかわしくない。

具選手の笑顔を見ていると、本当に日本チームになじんで日本のためにワンチームになったと信じられる。

 

そんな彼が、いつまでも活躍できますように・・・

韓国の世論につぶされませんように・・・

 

祈るしかないよね。