今日は猫の日。


去年の今日はKALDIに猫の日のバッグを買いに行きました。
小さなトートバッグはお財布と鍵を入れてちょっと買い物に行く時便利でかわいい。


1年なんてあっという間やな~。






何事もなく元気たった頃のなみちゃんです。





なみちゃんはどこへ行ってしまったのかな。

もうエネルギーを感じることもない。
消滅してしまいました。


いないものはいないんだけど、淋しいのでいろいろ考えてしまいます。

極小生物から無生物、気体に至るまで
生まれては消え生まれては消え・・・

エネルギー保存の法則は正しいらしいから
なみちゃんのエネルギーは消えないはずだけど、形がないよ?

新しい命は新しいエネルギーなのかな?
なら、増え続ける?

どうして地球ではそんなふうになってるんでしょ。

ほかの星にはそういうのはないんでしょうか。

みんなゆめまぼろしの世界でしょうか。


いないものを追いかけてたら考えがエンドレスになって宇宙規模になってしまいましたタラー



なみちゃ~ん、お母さんは今でも淋しいです。
なみちゃんのしんどい毎日がストップしたのだけはとってもいいと思ったけど。


夢の中で遊んで欲しいな~。
出てきてね。




替わりに




うちを縄張りにしている三毛猫さんが・・・

時々ウッドデッキで日向ぼっこをしています。


かわいい照れ












去年の猫の日の1日前は
髑髏城下弦の月の大千穐楽。


智紀くんが昨日のブログに書いていました。



なんて言うか、それまでは普通にささやかなファンをやってたんだけど、髑髏城から後は何かちょっと違う感じになりましたびっくり




私は東京まで行かないと観られなかったので、2回行くのが精一杯だったけど、後はいろんな人のブログで楽しませて貰ってました。


読むだけでもすごい思い入れがあったし、みんな書くの上手で自分も観たような気にさせてもらいました。
コメントなどもついつい書いちゃったりして
楽しかった~照れ


その結果遠く離れたところにお友だちができてラブラブ

実際に会ったりしてドキドキ
そしたらもっと仲良くなれてドキドキドキドキ


髑髏城に踏み入れた足がズブッと何かにハマった感はあるけどあせるそれが楽しくて、今も楽しいまんまです音譜




下弦の月の役者さんたち、もちろんこれからもどんどん成長してさらに素敵な役者さんになっていかれることでしょう。

でも、あの時の髑髏城下弦の月はあのメンバーでパーフェクトな世界だったと思います(o˘◡˘o)


何か・・・
特別やったな~✨☽・:*






それと!
昨日から話題の?花個紋🌸


ともちゃんの感性は特別なんです。
神々しいと言うか平和というか。



わたしも調べてみましたら
このような花が・・・







ざぶ~ん🌊🌻


個意ことば、優秀・・・
お恥ずかしい限り😅



でもひまわりは元気でる花な気がするから
毎日喜んで楽しく暮らそうおねがい






付け足し


髑髏城のあの仮面みたいなやつ

上弦下弦くっつけてひとつにすると
黄色いな~と思ってたら
満月やったんやびっくり
と、Sさんがアップしてくれた写真を見て
今更気づいた私でしたΣ( ̄□ ̄)!




いろいろなものに浸った

お仕事キャンセルの日でした(๑❛ᴗ❛๑)