はい、3月頃から頻繁にエンジン警告灯が付いてしまい…

(その都度車屋さんで機械診断➞解除してもらってて)


最後に行ったディーラーさんでは、

もはやエンジン警告灯は消せない!消えない!!修理するなら40万円くらい。車検も通るか…

むしろ買い替えどう??530万円だよ!!

って新車を売り込まれてから毎日モヤモヤしていたけれど😑💭

いや新車買えないよ…

なら40万円で直すか、中古にするよって。


ま、急に道の途中で車が止まるとかでは無いらしいし、具体的にどこが悪いか分からないと言われ🤷‍♀️


重大な何かじゃないのは分かったから、むしろエンジン警告灯付けたままもう使おう!車検の時に考えよう!って開き直って乗ってて。


昨日の茨城日帰り旅はこの車で行ったんだけど、高速でスピード出したのが良かったのか、


エンジン警告灯、消えたんだけど🫨✨️

え?そんなことある?基本は自動で消えないと車屋さんでもディーラーさんでも聞いてたんだけど??


しかも夫に興奮しながら消えてるじゃん!!って話してたら、

「え?昨日は付いてたよ?」って。


今朝になったら消えてますよーーー✨️

これで買い替え、修理は気にしなくて良い?

その分、旅行代につぎ込んで良い?(嘘)


何だったんだろう…謎。

また付かなきゃ良いけど。。。


とりあえず消えて良かった🩵