今日は初めて娘と行った

旅行時の荷物について書こうと思います鉛筆

 

 

今回の旅行は車移動なので

着替えの洋服などは多めに持っていけば良いと思っていましたが...

 

 

問題は哺乳瓶ミルク

 

 

生後5カ月の今、授乳は

夜中と日中の水分補給程度で

 

ほとんどがミルクです立ち上がる

 

 

 

 

 

1日目の哺乳瓶は洗わないですむよう

買い足そうと思いましたが...

 

哺乳瓶はいい値段するし、

旅行の為だけに買うのはもったいないなぁとバイキンくん

 

 

 

なので、ホテルで洗えるように

 

・哺乳瓶スポンジ

・洗剤

・哺乳瓶レンジ除菌機

 

を持っていきました星

 

 

 

哺乳瓶はロング(240ml)

 

プラスチック ×3

瓶 ×1 

 

の合計4本花

 

 

 

 

娘は今4~5時間おきに200ml飲むので

持ち運びに便利なキューブタイプのミルクと

 

緊急ですぐ飲める用の缶のミルクを持っていきましたにっこり

 

 

 

 

 

最近、出かける時は

保温の利く水筒に熱湯を入れ、

 

プラスチックの水筒には一度沸騰したお湯を入れ

白湯として持ち歩くようにしてますスター

 

 

ホテルで↑の水筒を洗い

2日目の朝に部屋にあるティファールで

飲料水を沸騰させ入れましたOK

 

 

潔癖ではないですが、

水筒など洗って立てかけておくように

キッチンペーパーも持っていきましたうずまき

 

 

 

部屋にレンジはなかったので

哺乳瓶は洗ってから消毒ケースに入れ

 

ホテルのフロントへ持っていき

レンジで温めてもらいました飛び出すハート

 

 

 

 

 

オムツやおしり拭きは足りなかった場合、

旅行先のドラッグストアやスーパー、

コンビニで買えるかなぁと爆  笑

 

 

どこでも売ってなさそうな物や

洗い・消毒が難しそうな

ミルクや哺乳瓶を1番優先して準備しました晴れ