私には強く印象に残っている出来事があります。

第三弾、

信頼しておりました。なので、私がその家庭のルールについて口出すことではないなと思っていました。なので携帯のこともそういうことがあったことも私はご家族に任せておりました。


彼女の家庭学習に対してもそうですね。


「なんか最近勉強ちゃんとしてないみたいで、話を聞いてもらえませんか?」との

お母様からの相談があったので、

私がズームでちょっと彼女とお話をして

どんなふうに勉強したらいいかなども

話をしました。

彼女は夏休みに決めたことができなかったって言うことで、少し気持ちが落ち込んでいました。

そのことに真正面から向き合って認めることで、気持ちを切り替えて、新たな目標を決めてそこにフォーカスすることができました。


お母様には、自分でできなかったことに対してちゃんと振り返ってできましたと報告しました。


これでお母さんも一旦は安心されて受け入れてくださいました、お父様のお仕事の関係でタイで育ったSちゃん。

彼女はやっぱりまた海外の学校に行きたいっていうことで、海外の学校に行くための勉強を始めました。

お母様も海外の留学の情報をしっかりとつかもうととインターネットから探しておりました。

彼女はもともとタイからの帰国子女で、英語も準1級そして日本語も読み書きもできるように育っていました。


それもほんとに素晴らしく漢字も書けますし、

ほとんど日本に住んで勉強した生徒さんと同じようにできてたわけですね。

なので、当塾では、現代国語と数学の勉強をしておりました。学力は全く問題なかったです。


ほんとに理科とか社会とか他の教科が理解できなかったときには必ず聞きに来たりする真剣な真面目な生徒さんでした。


それでも自分が決めたことを夏休みはなかなか進まなくて、それであのお母様からの相談があったのです。ちょっとスケジュールを一緒に立てようかって言うこともしておりました。


なので全てが完璧な生徒さんではなかったんですね


でも家族のルール、我が家のルールっていうことをきちんと決められて、実行させてたお母様なんです。お母様がもうそこが私がすごく信頼のおけるところなので、海外留学に対しても真摯に向き合っていました。


試験は英語の他に数学の試験が英語でありました。結果として合格💮したんです。


この2月にマレーシアのインターナショナルスクールに入学式に臨みました。

お母様より帰国のおり、連絡いただきました。


⭐️我が家のルールって大事です。

他の家族がどうであれ関係ないと思います。

自分の子供をどのように育てたいか、

自分の家庭がどういう家庭なのか、

それをちゃんとお子さんに説明するまでもなく、

貫き通す覚悟が必要だと思っています。

彼女も成長しきちんと育っています。

世界に羽ばたく人財に


まさに当塾の理念、そのもの

4月に一時帰国し、教室に寄ってくれるとのこと

今から楽しみです。