10月2日は都内でのお仕事でした😄
答案用紙の仕分けでした。でも沢山人いて。
久々の中々の当たりなお仕事でした。 
残念ながら行くのは今回限り。
(先週応募して落ちてまた応募したらなぜか通りました。)

はっちゃんの言う通り、楽しむことが出来ました(^-^)/
                                      
帰りにはっちゃんの好きな総武線の🚃を帰りに初めて一緒に見たね(^-^)/

でも高い所に走ってたー😸

帰りに昨日の台風の影響だと思われる外れた看板を🚒の上の方まではしごを上げて直してました。 
そしたら、沢山の人達が、📱で📷でパシャパシャしてる。沢山の外国の方も一列に歩いていて……
さすが電気街でした。 

そして、AKBカフェ。とショップかな。
初めて中に入ってみました。


何か、お姉さんが暇そうで仲のスタッフさん同志で談笑してました……


アイドルグッズが沢山売っていました。
はっちゃんはAKB48の事を

「AKBちゃん」と呼びます。

私ははっちゃんからそう聞くまでそういう呼び方もあるんだなという事を初めて知りました。 
妊娠中によく、AKBちゃんの音楽🎵を胎教がわりに聴いてました。
(今更かもだけど)

はっちゃん談
「AKBちゃんの歌は覚えやすい。」
「でも、ママは宮脇咲良たん推し、でも二年半お休みだから寂しいねぇ。」

私、実は48グループのHKT48の宮脇咲良ちゃん、5年前くらいから大好きで、音楽番組、動画とかも時々、見てます。凄く可愛くて、身長も加入当初は148だったのが163㎝にのびたりして。努力家な子なんです。                  

もちろん今春に韓国のオーディション番組「プロデュース48」に挑戦してるのも見てて、その中での日本での最後の選抜総選挙、レコーディング、日本と韓国を行ったり来たりする二重生活をとても心配してました。


でも咲良たんの決めたことなので応援してました。(o´∀`)o

やはり、彼女はファンの中でもプロ中のプロと言われるくらいの根っからのアイドル

あらかじめ、こうなることを分かっていたような気がします。 

日本での活動が減るのは寂しいけど、2021年の春戻ってくるときを私ははっちゃんと共に楽しみにしてます。よく考えたらオリンピック後なのか。長いのか短いのか……。でも戻ってきたときには咲良たんは、懐かしのアイドルになったりしてるのかなとか……

よく考えたらAKB48よりも宮脇咲良たんのお話になってしまいました。

はっちゃん話が少なくなってしまいました(^_^;)