汗をかいてのどが渇いた後などは、ごくごく
飲めるさっぱりとした「ほうじ茶」の水出し冷茶。
柔らかい一番茶の茶葉を焙煎したほうじ茶は、
香りはもちろんですが、コクがあり、それでいて
癖がないので、夏場の水分補給にはぴったりの飲み物です。
来客にもとてもよろこばれます。

 



そして、これからもテレワークが続く方には、
朝作ってしまえば、仕事の合間に飲めますので
おすすめです。

ほうじ茶リーフの水出し冷茶の作り方

・ほうじ茶リーフ茶さじ5杯
・軟水500㏄~700㏄
・氷適量
・しばらく放置(30~45分ほど)
※濃いめがお好きな方は、さらに放置してください。
余ったら水筒などに入れて保管


▼新茶 ほうじ茶リーフ
https://charakuan.thebase.in/items/19771342


冷茶でもしっかり芳ばしい香りとコクが愉しめます。
是非、お試しください。

--------------------------
日本茶専門店「茶楽庵/charakuan」 
https://charakuan.thebase.in/

▼【おすすめ】新茶 リーフセット(煎茶・ほうじ茶・抹茶入り玄米茶)
   ※簡易ラッピング袋付
  https://charakuan.thebase.in/items/29471448
             
  
▼ ほうじ茶ラテの作り方
  https://youtu.be/MLiwj4KTl2w

▼instagram
 https://www.instagram.com/charakuan/
    
▼よろしければ、下記URLでcharakuanをフォローをお願いします。
 新茶情報やクーポンを発行いたします。
 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=charakuan&follow=true