その後、娘の足裏のウイルス性イボ

治療後から始めた塗り薬はこちら

3 月末の治療後
足の裏はこんな感じ
ゴミとかついてて💦

液体窒素で焼かれた箇所は凹んでる所
この凹んでいるところが治らないといけないと

先生からの指示で塗り薬をお風呂上がり
乾いた足の裏に塗り薬を塗るのみ

あれから薬を塗ったところは
こんな感じになっている


塗り薬は最初透明


塗って5分くらいで乾き白っぽくなり
硬くなりおしまい

普通に生活している中で痛みは全く無い
ただ、つまむと痛いと

いつになったら治るんだろう🤔

そうこうしているうちに1ヶ月経過

先日、経過チェックで病院へ

先生曰く
もう少ししたら完治
今日も削って液体窒素ね

と。
削る度にルーペで幹部をチェック
今度はスプレータイプの液体窒素を吹きかけ


娘、あまり痛みを感じないのか?

先生が痛くないのか逆に何度も心配してた

また1ヶ月後に予約💦
なかなかの長期戦?!?


今回も$130近くお支払いするのかな?


と思いきや支払いなし😶

私の赤ちゃんレベルの英語力で
理由を聞いてみると


前回、保険会社が払ってくれてるから


私の頭の中は❓マークでいっぱい

まさに応用が効かない💦
とっさの英会話ってやつ、、、、、
聞きたい事が聞けない😑

今どんなに頑張っても聞けないし


娘も
今日は払わないんだって
だからこのまま帰っていいよ
って言っているよ😉

と。

本当はもっと詳しく聞きたいところだけど
娘に通訳してもらっても私が聞きたい事を
しっかり伝えられる年齢でもないので
大人しく言われたとまま帰宅

あの時、何故か頭がまわらず
Google翻訳使ってでも聞けば良かった💦


でも、きっと請求が必要なら保険会社経由で
来るだろうし、きたら払えばいいね👍