CIA元職員、記者への情報漏えいで起訴 米司法省 | プライバシーマークだけじゃない個人情報保護、年間3万円からの個人情報保護マーク

プライバシーマークだけじゃない個人情報保護、年間3万円からの個人情報保護マーク

個人情報保護団体JAPHIC(ジャフィック)のパートナ企業の代表が、個人情報漏えい事故や事件、個人情報の保護について記載していきます。

JAPHICは、個人情報保護法に基づき中小企業やPマークの取りにくい職種に対しても門戸を開く、個人情報保護団体です。

(CNN) 米司法省は23日、機密情報をジャーナリストらに漏えいしたなどとして、中央情報局(CIA)元職員のジョン・キリアコウ容疑者を起訴した。

同容疑者は1990年から04年までCIAに勤務していた。07年から09年にかけ、機密作戦にかかわっていたCIA職員2人についての情報を不法に漏らしたとされる。

02年に国際テロ組織アルカイダの幹部、アブ・ズバイダ容疑者を拘束し、「水責め」などの過酷な尋問を行った作戦に関与した職員の名前や連絡先を明かしたとされる。

同容疑者はまた、自身が出版する本に機密情報を盛り込む許可を得ようとして、情報公開を審査するCIAの委員会にうそをついた罪にも問われている。

【関連記事】
米海軍、空母1隻削減か 乗員の車「運送」の珍写真も公開
米国で横行するアジア系いじめ、うつや自殺も突出
オバマ夫妻の「裏側」描く? 米紙記者の新著めぐり波紋
ホームレス女子高生がコンテスト入賞、米大統領演説に招待
米国の肥満率、成人35.7%、未成年17% 横ばいで推移

「この記事の著作権はCNN.co.jp に帰属します。」







中小企業・個人事業主のECサイトの信頼UPに
個人情報保護マークを個人情報保護認証機関JAPHIC