バックドア通信による外部への情報漏えいを早期に検出できるログ解析製品(日立ソリューション... | プライバシーマークだけじゃない個人情報保護、年間3万円からの個人情報保護マーク

プライバシーマークだけじゃない個人情報保護、年間3万円からの個人情報保護マーク

個人情報保護団体JAPHIC(ジャフィック)のパートナ企業の代表が、個人情報漏えい事故や事件、個人情報の保護について記載していきます。

JAPHICは、個人情報保護法に基づき中小企業やPマークの取りにくい職種に対しても門戸を開く、個人情報保護団体です。

株式会社日立ソリューションズは1月20日、ファイアウォールのログ解析製品の最新版「FIREWALLstaff 01-05」の販売を1月23日より開始すると発表した。本製品は、ファイアウォールのログを解析し、通信の方向別・通過した通信と遮断された通信別・プロトコル(ポート番号)別に「どのマシンがどこに、どのくらいアクセスしているか」を集計できる、ファイアウォール・UTMログ解析製品。

最新版では、ポート番号単位でファイアウォールが外部へのアクセスを遮断した通信の接続元と接続先を集計できる機能を追加した。これにより、バックドア通信による外部への不正なアクセスの遮断ログをレポートすることが可能になった。本製品をファイアウォールと組み合わせることで、標的型サイバー攻撃によって情報を外部に漏えいさせるバックドア通信を早期に把握することができ、企業における「出口対策」の強化を実現する。ライセンス価格は630,000円から756,000円。


(吉澤亨史)

【関連記事】
日立ソリューションズ
高速バックアップ/リカバリシステムとクラウド基盤をワンストップで提供(日立ソリューションズ)
統合認証・アクセス管理ソリューションの認証機能を強化(日立ソリューションズ)
協業しコピー制御USBメモリを販売(イメーション、日立ソリューションズ)
標的型サイバー攻撃へのセキュリティ対策の対応度合いを診断するサービス(日立ソリューションズ)

「この記事の著作権はScan に帰属します。」







中小企業・個人事業主のECサイトの信頼UPに
個人情報保護マークを個人情報保護認証機関JAPHIC