巣立ちは突然に | 元・早稲アカ男子~2022年中学受験終了~

巣立ちは突然に

皆さんが一番気になっているであろう兄、

無事、巣立ちましたデレデレ

 

つか、最後の最後まで慌ただしかったチーン

 

国公立、前期中期後期のフルコンボを受験した兄。

例の私大は、1点差が最後まで繰り上がらず笑い泣き 受験はシビア

 

結果、1校のみ受験したMARCHの合格だけを持って高校を卒業デレデレ

全落ちじゃなかったことに、心から感謝

 

国公立は、すべて気合いの入った覚えやすい受験番号だったため、

(「1番」「2番」「3番」をGET)

合格番号の先頭が「9番」だった時点で、

ハイ終了!解散!となり、

すぐに延納手続きしていたMARCHに残りの前期授業料(約100万)を収め、

「夢だったディズニーリゾートのキャストバイトに応募するぞー」

とわくわくしていたところに、書留の不在通知が真顔

 

もしや…な予感がして、再配達をジリジリ待つ私。

 

 

封筒を開けると、まさかの

「合格通知書」が……………滝汗滝汗滝汗

 

「え?うそ、合格してたの?」

と再度、合格発表ページを見に行くと、

まさかのランダム表示!!!

息子の番号の前の人、「682番」だし

 

 

同じ学部学科内で、合格発表の受験番号がランダム表示って、初めてなんですけどゲロー

本物の画像をお見せしたい

 

当の本人も

「えええ・・・」

と絶句し、微妙な空気が流れる我が家滝汗

 全然喜べない

 

 

もちろん、合格したのは地方国公立。

もう入学式まで1週間しかない上に、ここからの家探し&引っ越しチーンチーンチーン

 

「本当に〇〇大に行くの?

自宅から通えるMARCHでもいいんじゃね?」

と夫 ←バリバリ文系

 

しかし、理系学部の息子はやっぱ国公立を選ぶよね…

院進で学歴ロンダリングを狙うらしい

 

結局、下宿は大学生協で残ってた一番高いお家賃のマンションを契約。

引っ越しは、新幹線の「特大スペース荷物置き場」を利用、私が2往復して完了。

 

全席満席の春休みに、弾けもしない楽器を背中に行商オバア並みの大荷物で

新幹線移動(引っ越し)した私を誰か盛大に褒めてください真顔

人間ひとりが持てる量の限界に挑戦!