「わしも昔は若かった。1人で旅をして道に迷ったこともある。
人に出会えた時は嬉しかった。人は人にとって喜びなのだ。」
今も昔も変わらない人のつながりや暮らしを、北欧の古い詩は語ります。
北欧伝統フェアは、素朴でどこか懐かしい手づくりの北欧展。
スウェーデンの郷土料理と北欧のお酒、伝統的な手しごとのワークショップに気負わず遊べる体験コーナー、日本人作家による手づくり市など。北欧の食と文化を一緒に楽しめる入場無料のイベントです。お気軽にお立ち寄りください。
会場は西荻窪のブリティッシュパブ、The Old Arrow オールドアロウ。北欧の料理やお酒の提供もご協力いただきます。また今回のイベントは、スウェーデン大使館にご後援いただきました。皆さまに支えられて開催できること、大変嬉しく思っています。
素朴な味に気持ちもほっこり Food & Drink
「ヤンソンの誘惑」
思わず食が進んでしまうスウェーデンの伝統的な家庭料理。ジャガイモとアンチョビと生クリームのハーモニーをお手軽サイズで。
「1000年前のスモーブロー」
ヴァイキング流オープンサンド。当時食べられていたオーツ麦と大麦と豆の無発酵パンに、ラム肉とカブディップを乗せた創作料理。
この他にも、合わせてお楽しみいただけるような北欧の郷土料理とお酒を予定しています。
昔の手しごとや体験で遊ぶ Workshop
「伝統のカード織りを体験。模様を楽しむストラップ作り」
ヴァイキング時代の手しごとカード織りを体験しながら、お持ち帰りいただけるミニストラップを作ります。はじめての人でも大丈夫です。模様と色は数種類からお好みで選べます。作家のYuuriさんによるワークショップです。
【参加費】 ストラップ金具あり 1,000円、ストラップ金具なし 800円(ご自身で加工したい方に)
【所要時間】 30分
「糸つむぎチャレンジ!みんなで巻いて羊のオブジェを作ろう」
スピンドルを使って羊毛から毛糸を作る、糸つむぎを体験。つむいだ糸は針金に巻いて、皆さまの糸を合わせた羊のオブジェを作りましょう!今回はどんなかわいらしい羊ができあがるのか楽しみです。お気軽にご参加ください。
*オブジェは会場内で展示させていただきますので、お持ち帰りはできません。
【参加費】 無料
【所要時間】 15分
「ヴァイキングとダーラナホースを描いてレザーキーホルダーを作ろう」
北欧の人たちのご先祖さまといえば1000年前のヴァイキング。ダーラナホースはスウェーデンの幸せを運ぶ馬。マーカーで描いて金具をつければ、十人十色の革キーホルダーが完成。お手軽なのでお子様でもご参加いただけます。
【参加費】 1個 600円、2個 1,000円
【所要時間】 20分
「これであなたもヴァイキング。盾かぶとの装着体験」
ヴァイキングの世界を身近に感じてみませんか?ドラマや映画のような装備を、見て触ってかぶって体験。盾やかぶとの役割も、装着してみると実感が湧きます。ヴァイキングになった思い出に写真撮影もお楽しみください。
【参加費】 無料
「北欧の古い文字で運だめし。ルーンおみくじチャーム」
袋に入ったチャームを引いて、今の運勢をみるルーンのおみくじ。ルーン文字が刻まれた革のチャームは、お守りとしてネックレスやバッグチャームに。北欧の古いルーン文字は、ひとつひとつに意味があります。
【参加費】 1,600円
ずっと愛用できる宝物に出会う Hand made market
日本人作家による北欧の伝統工芸やヴァイキングをテーマにした手づくり市を開催。革製品、アクセサリー、手織り製品、本など多彩なアイテムが揃っています。グラスやブローチなどの輸入雑貨も。北欧の風情が息づく作品たちから、お気に入りを見つけてください。





「北欧伝統フェア」
7月24日(月)15:00~22:00
25日(火)14:00~21:00
会場:The Old Arrow(JR中央線 西荻窪駅から徒歩3分)
後援:スウェーデン大使館
協力:オールドアロウ
主催:日本ヴァイキング協会