今日の熊本県民テレビ番組「テレビタミン」のテーマは「私のアイデアレシピ」だったので、私が考えたレシピを送ったら。残念ながら不採用なので、ここで発表しちゃいます。その2


◎お菓子名 「スイートポテトのスプリングロール」

●材料

春巻きの皮 

からいも

低脂肪系ヨーグルト

クラッシュくるみ

クラッシュアーモンド

ドライフルーツ ここでは干しぶどうを使います。

はちみつ

練乳

サラダ油


●分量

全て重さの比です。

からいも基準にします。

からいも 100

低脂肪ヨーグルト 20

クラッシュくるみ 1

クラッシュアーモンド 1

干しぶどう 2


●下ごしらえ

からいもを茹でて、皮を剥きます。


●作り方

★まず具を作ります。

からいもをボウルの中で軽く潰します。

ヨーグルトを全てボウルに投入します。

干しぶどうを半分ボウルに投入します。

すり潰す要領でこねます。

残りの干しぶどう、クラッシュくるみ、クラッシュアーモンドを全てボウルに入れて、まんべんなく混ぜ込みます。

これで具の完成です。

★形を作ります。

春巻きの皮に春巻きを作る要領で具を包みます。

これでスプリングロールの素は完成です。

★調理

揚げ物を作る要領でサラダ油を熱します。

スプリングロールの素のをサラダ油の中に入れ春巻きの皮がパリパリと香ばしい揚げ色が付けば完成です。


●食べ方

このままでは揚げ春巻きなのか、スィーツなのか判らないので、切って中身を見せて盛り付ける。練乳とはちみつ描くようにかけて出来上がり。