私は楽天ポイントを38000程持っている
通常ANAのマイルに交換したら1/2のレートだが。
なんと7/31までレートが1倍のキャンペーンがやっていたことを今日知った。
かなりショック。19000マイルも得していたのに・・・・・
これを知ってしまったら、もうANAには交換出来ないよね。
多分JALの業績回復をけん制しての事だから、またやるとは思うけども・・・・・
マイルは91000程持っている。しばらくは貯まりに貯まったJALのマイルを消すつもりでいるから数年使う事は無いだろう。また、日本語教師として外国に赴任する時まで取っておく事にしよう。それまでには何度かレートのキャンペーンはするだろうからね。
とにかくJALのマイルは使いづらい。提供航空会社の交換のルールもめちゃくちゃだし、意味不明が多い。
JALでためるのはバカらしい。だいいち一番近いハブが香港じゃ遠すぎる。そのてんANAはソウル。利用しやすい。しかも熊本から発着できる。こんな良い航空会社は無い。