沖縄県の離島を繋ぐ大橋の中でも抜群の人気ほこる古宇利大橋まで行ってきた。さすがエメラルドグリーンの海の上を走る本土では見られない橋であり車は9割り以上が「わ」ナンバーのレンタカーだった。


11日に沖縄の森を見たくて北のやんばるに行きたかったのだが朝4時頃に出たら何とか9時までには戻れるとは思っていたのだが意気消沈ぎみ。そんなわけで6時に目が覚めてヤフーを見たら・・・12日当日のヤフーの天気予報では午後の降雨確立は20パーセント。この日を逃すと原付での遠出は難しくなる。しかし、時間位置からしてやんばるは無理なので急遽古宇利大橋に変更しました。場所は過去何回か行った今帰仁なので、距離感はわかっていたので、5時間と踏んでいたのですが、慣れた道である事と写真撮影もしなかったので3時間で到着しました。


ぶす犬くーちゃん-1

古宇利大橋から見た青い海青いそら


ぶす犬くーちゃん-2

古宇利大橋で記念撮影


ぶす犬くーちゃん-3
古宇利大橋です。海上ドライブの気分になれます。


ぶす犬くーちゃん-4

白い砂地の海に太陽が当たるとエメラルド色に海が光る


ぶす犬くーちゃん-5

橋に入り口の砂浜です。


ぶす犬くーちゃん-6
記念撮影です


ぶす犬くーちゃん-7
オパールのような光る波紋


ぶす犬くーちゃん-8
凄く綺麗な砂浜。沖縄はいいね~