今日、ふじみ野にあるSATYまでふりかけを買いにいった。ダイエット入院中、サプリメントは提供されないので、カルシウム不足を解消すべく、毎食小魚から作られたふりかけをかけているのだが、病院近所のドラッグストアーで買ったふりかけが無くなったので、ジムに行くついでにSATYに行ったのだった。
店に入り、エスカレーターの近くで店員の人が通行する人になにやら配っている。私は道でティッシュ配りを発見したら自分からもらいに行き、一個しかくれないと「もっとくれ」と言うくらいの吉本晴彦を教祖とする大日本度経知教の信者だ。
どケチ教について
- 教義:「お金や価値ある全ての ものを大切にする心を養う」
経典:
(1)ケチの目的をもつ
(2)一切の見栄を捨てる
(3)生き金を使い死に金を使わない
(4)他人に迷惑をかけない
(5)常にユーモアの精神を持つ
経典:「勿体無い 勿体無い」
で、なにやら配っていたので吸い込まれるようにもらったら、なんと!!!100円以上ならば一律20円引き、500円以上ならば一律100円引きのミラクルシールであった。このシールを客が勝手に商品に張り購入できるのだ。設定値段ぎりぎりの物を買えば自動的に二割引きになるではありませんか。500円の弁当ならば夕方の売り尽くし特売を待たずして自動的に二割引ではありませんか。夕方の特売を狙って、特売で値段が下がって、それが500円以上ならば、さらにそこから値引きではありませんか。これはすごいシールだと感動しながら今回の目的のふりかけ売り場に行ったらなんと!!!!熊本県民の魂のふりかけ「御飯の友」があるではありませんか。まさか埼玉で御飯の友に出会えるとは思ってもいなかった。値段をみたら103円。殆ど二割引で購入できました。余りの安さにシール六枚全部御飯の友に使いました。
埼玉で御飯の友に出会えて、しかも20円引きのシールも手に入った。今日は奇跡の一日でした。
これが熊本県民魂のふりかけ「御飯の友」でございます。埼玉で出会えるとは・・・・・嬉しかった。涙が出た。