ますなが医院も休み、ジムも定休日、祝日なので手話サークルも休みなので東京まで繰り出した。
今回の東京までの主目的は野村不動産のプラウドマンションの現地説明を受けたら楽天ポイントを一件に付き1000、最大3000もらえると言う事で、マンションめぐりアンド秋葉原に行ってきました。
プラウドマンションめぐりの際に、交通費をなるべく安くしないと意味がありません。そもそも池袋と秋葉原には別件で用事があったので、この二つの交通費はまーよしとして、マンション巡りはどうするか・・・・色々思案した結果、730円で乗り降り自由の都区内パスを使う事にしました。もう一つの案は和光市からスタートの東京メトロのフリー切符があるのですが、どうやってもマンション3箇所を巡る事が出来ませんでした。仕方なくJRを使う事となったのでした。
↑都区内パス
http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/tonai/index.html#ichinichiken
↑東京メトロ一日乗車券
オアシティ錦糸町のモデルルーム。
私はそもそも楽天ポイントが欲しかっただけなので、希望物件として絶対条件として東京駅まで電車で10分で住環境はカブトムシが採れる事をごり押ししたのだった。
錦糸町のオアマンションの後東京スカイツリーを見て、秋葉原で買い物をして、その後に金町、板橋のプラウドマンションに行き3000円分の楽天ポイントをめでたくゲットして池袋で観劇をした後に病院に戻りました。
ゲットした楽天ポイント
JR錦糸町駅からオアマンションの事務所までの間に見える東京スカイツリー
気になるので近くに行ってみたら。
途中にオアマンション建設反対ののぼりを発見しました。
楽天ポイントさえもらえば建設中止になろうが推進しようがどっちでも良い私です。
高い建物は近くに見えても遠くにあるもの、行けどもいけどもスカイツリーは近づいて来ません。約15分くらいでやっと到着しました。
建設中の東京スカイツリーです。眼前で写した写真もあるのですが、少し引いてビルの間から突き立ったスカイツリーのほうがかっこよいのです。
携帯で撮ってみました。携帯は画角が広いので人間の目ではありえないあおりが効いた面白い写真となりました。
途中で土管工事をしていました。これが東京の土管でございます。
この後秋葉原に行きました。
ジャパンクール、サブカルチャのメッカ秋葉原の顔出しパネル・・・・と思ったら、秋葉原のサブカルチャと18禁がコラボレートしたようなビルの前でした。
秋葉原で買ったエアバリコンと100V,3Aのショットキーダイオードです。これで熊本の家の近くの九州全域をカバーするラジオ局の電波を電力に変えて利用しようと思います。
この後、金町のマンション、板橋のマンションの後、池袋に行きました。
楽しい休日でした。
おしまい。