21年度は入院ばかりの私、確定申告に行ったら、あらかじめ納税していた27万円が丸々戻ってきた。
確定申告は税金が戻ってくるものですよ。めんどくさいとかよく判らないとかでやらないとめちゃくちゃ損ですよ。手にした金が全て税金など知らぬが仏の人も・・・・私としてはそのような人ばかりの方がありがたいのですが、めんどくさがらずに確定申告をしましょう。何度も書きます私は27万円が戻ってきました。
あっそこの学生さん。「私は学生だから関係ないよ!!!!」だと~おいおい、勤労学生控除もあるのだぜ。学生限定の減税処置だぜ。そもそも所得税をあらかじめ多く取っておいて、その人の立場状況に応じて返金しましょうというのが確定申告だぜ。学生だからこそ税金の還付が多いのだぜ。バイトだとか、正社員だとか採用側が勝手に作った括りでそもそも税制にそんな括りは関係無いのだよ。十羽一烏扱いの納税者なんだよ。バイトとして勝手に作られた括りに振り回され、お金が無いお金が無いでバイトを重ね、納税を自動でするだけして払いすぎの税金の還付を受けない学生はただの馬鹿だ。とりあえず、バイト先全てから「源泉徴収票」を貰って税務署に行くように。
えっ、源泉徴収票を無くしてバイト先に再請求をしたら拒否されたって!!!
その事業所は税法違反です。源泉徴収票の発行は従業員の要求に無制限に応じる法的義務があります。源泉徴収票はそもそも確定申告だけに使うものではありませんから一人複数枚必要になる場合もあるのです。一枚しか発行しないと言われたら即税務署と労働基準監督署にちくりましょう。
んっ確定申告の時期は終わったって!!!それは各特設会場での受付の事で税務署本体では常に受け付けているよ。学生諸君。さっさと確定申告をしてお金をがっちりと取り返えせ。
海外旅行はH.I.S.