香港でのヤフー携帯接続事件を解決する為に、ソフトバンクへ行ってきた。


海外で、携帯からインターネットを使う場合、使用上限が無くなり、しかも接続料金が国内に比べて100倍も高い。


私の持っている機種は


803T


ボータフォンからソフトバンクに切り替わる時期の機種だ。


私はこの機種が非常に気に入っている。


英和、和英、国語辞書まで付いているのだ。


しかし・・・ソフトバンクの回答は、この803Tに関しては、海外のインターネットの規制が出来ないとの事。


やばいじゃん。ボタン一押し170円の危険が常に付きまとうじゃん。


今回は寝ぼけて間違って押した。しかも二回も・・・


実はもう一台ソフトバンク携帯を持っている。それを使うしかないのかな・・・・


私は気をつけておけば良い事だけども、携帯を子供に持たせている方々、そのまま子供をつれて海外へ行った場合、超悲劇が起こる可能性がありますよ。上限なしの料金100倍ですよ。



そもそも海外で日本の携帯を使う場合は料金は跳ね上がる事を知らないかた。要注意ですよ。上限なしの料金100倍ですよ。