ソウルの台所、南大門市場へ行ってきた。ここでは様々な食材、日用品、ありとあらゆる衣服が所狭しとひしめき合い、にぎやかで楽しい場所だ
行列が出来ていた肉まん屋。みんな30、40個と買うが私は一個だけ・・・店の人も苦笑いで対応してくれた。
味は抜群に美味しかった。台北の不味いのに行列が出来るフライドチキン屋とはぜんぜん違う。
http://ameblo.jp/japansign/entry-10341209567.html
↑手のひらよりもでかい、フライドチキン(不味いのに行列が出来る台北のフライドチキン屋の記事)
火災で消失した為、南大門は現在再建中です。
子供向けの韓服(ハンモク)屋さんです。
お昼はビビン冷麺を注文した。「ビビン冷麺」のビビンは「ピピタ(かき混ぜる)」の意味だ。その意味を知っていたので、それなりにかき混ぜたのだが・・・韓国人がしたらかき混ぜかたが足らなかったのでしょう。店の人がボウルをむんずと奪い、かき混ぜてくれました。